ホーム > ニュース

ニュース

rss

件数:109

ライフサポートファイルを作ろう会&茶話会(オンライン) 6/10(水)7/10(水)8/11(火)9/10(木)延べ20名参加!
新型コロナウィルスの影響により3月から休止していましたが、6月より再開しました!感染症対策として、室内は十分な換気を行いながら、びーんずに集まれるのは予約制で5名までとしました。また、11時からの茶話会は、当面の間、飲食はしませんが、Zoomを使ってご自宅からも参加できるようにしました。
7月、8月には初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。初めての方には、松戸市以外で配布されているライフサポートファイルの
紹介もして、我が子の様子が書きやすい用紙はどれか、一緒に考えながら作業をすすめました。その後の茶話会では、Zoomで参加した方も含めて、就学のこと、投薬のことなどの話題でおしゃべりをしました。
10月以降もオンライン開催を予定しています。参加してみたいけど、IT系は苦手でZoomで参加できるか心配・・・という方は、ご相談ください。事前に練習できるようにサポートいたします。
8月のライフサポートファイル作ろう会
次回ライフサポートファイル作ろう会は
8月9日(金)10時より当法人にて開催します。
参加費は材料費100円お茶菓子代100円の計200円です。
ご家族だけではなく支援者の見学も大歓迎です!
お申し込みは電話またはHP上の問い合わせフォームをご利用ください。
FBからも申し込み受付しております。以下イベント詳細URLです。
https://www.facebook.com/events/2391820221087445/
次回ライフサポートファイル作ろう会は
4月18日(木)10時より当法人にて開催します。
参加費は材料費100円お茶菓子代100円の計200円です。
ご家族だけではなく支援者の見学も大歓迎です!
お申し込みは電話またはHP上の問い合わせフォームをご利用ください。
次回ライフサポートファイル作ろう会は
3月13日(水)10時より当法人にて開催します。
参加費は材料費100円お茶菓子代100円の計200円です。
ご家族だけではなく支援者の見学も大歓迎です!
お申し込みは電話またはHP上の問い合わせフォームをご利用ください。
次回ライフサポートファイル作ろう会は
2月27日(水)10時より当法人にて開催します。
参加費は材料費100円お茶菓子代100円の計200円です。
ご家族だけではなく支援者の見学も大歓迎です!
次回のライフサポートファイル作ろう会は
2018年11月7日(水)10時〜12時 びーんずLaboにて開催します。
申し込みはHP問合せフォームまたはお電話でお受けいたします。
※茶話会も同時開催

就学・進学に不安のある保護者のための相談会です。松戸市内にある様々な教室、学校についてのお話を松戸市教育委員会教育研究所、市内特別支援学校等よりお話をいただきます。

平成30年10月31日(水)9:30〜12:00頃

会場:当法人事業所「びーんずLabo」

対象:未就学・学齢期の保護者、関係者

申込:HP上問合せフォームまたはFAX(FAXでの申込書は下記リンクよりプリントアウトしてください)

 詳細はこちらをクリック→

毎月恒例のライフサポートファイル作ろう会ですが、4・5月とお休みさせていただきご迷惑およびご不便をおかけしました。 下記の通り作ろう会を開催いたしますのでぜひご参加ください! なお、茶話会も同時開催いたします(茶話会は14時まで)。途中入室・途中退室OK。もちろん茶話会だけのご参加も大歓迎です。

日時:2018年6月7日(火) 10時〜12時

場所:ふれあい22(3階会議室)

参加希望の方はHP内お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。

 

5月29日(火)11時30分よりふれあい22にて第二回定期総会を開催します。
前年度活動報告・会計報告、今年度活動計画および予算につきましては総会後に公示させていただきます。
ライフサポートファイル作り活動の先駆者である前本達男氏(香取海匝地域療育システムづくり検討会、NPO法人コスモスの花代表理事、千葉県療育支援専門部会委員)を講師にお迎えし、その活動についてお話を伺います。
「ライフサポートファイル」が全く初耳の方もすでに活用されている方も、以前から興味のあった方も、この講座を受けたその日から「ライフサポートファイル」が作りたくなります!ぜひ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
★日時…3月7日(水)10時〜12時30分(開場9時30分)
★会場…ふれあい22・3階ホール(松戸市五香西3-7-1)
★対象…保護者、支援者、関係者(先着50名)

※申し込みおよびお問い合わせはHP上の問合せフォームまたはFAX047-703-7936にて受け付けております。お名前、所属名(学校・支援機関等)、連絡先を明記の上お申込みください。